取替用PG障子
窓硝子の交換をお考えなら断熱性・気密性を高めた取り替え用PG障子に取り替えしませんか。
サッシメーカでここ10-20年くらいの普及型サッシのサッシであれば取り替え可能かもしれません。
PG障子に替える事で窓硝子の空気層が広くとれ断熱性能が大幅にアップします。
まずはサッシについているメーカーのラベルをチェックしてみましょう。
対象商品トステム(LIXIL):デュオSG、アトモス、アトモスⅡ
YKKAP :::フレミング
三協立山アルミ:ノイスタ、アンテオ |
窓の性能を高める取り替えPG障子
木造住宅の普及型サッシの断熱性能向上の為、各メーカーで対応した商品です。
二重窓の掃き出し窓には段差が生じる。
開閉が2重に開けるのは大変
どうせ硝子を変えるなら性能を上げたい。
取り替えペアガラスに替える事でサッシの気密性が高まり、空気層を広くとれるペアガラスを入れる事で断熱性が高まります。硝子を重視してアルゴンガス入りやクリプトンガス入りの樹脂スペーサーのペアガラスで硝子の断熱性を高めます。
ただし取替え障子はアルミ製のものが多くアルミ部は結露が発生します。
アルミ障子の性能を硝子でカバーする事で窓全体で断熱性を上げましょう。
|
リフォーム用ペアガラスは価格が高い
アタッチメント付のリフォーム用ペアガラスは通常ペアガラスに比べ価格は割高な設定になります。その上空気層が薄く断熱性がよくない。
正直、私はお薦めしていません。結露が出るのが目に見えている・・から、
現行ペアガラスは3-12-3=18ミリの構成が一般的です。
に比べリフォーム用ペアガラスは、3-5-3=11ミリ(網戸干渉対策品)になり、
空気層が薄く断熱性が上がりません。
取り替えPGは、障子ごと新しい建具に替えます。
当社で組み立てができ施工時間も短縮できる。
建具をはずし障子を入れ替え調整するだけです。
また、現場での工事より、硝子破損リスクもなく、窓性能も向上しペアガラスの空気層も広くとれ断熱性能も向上します。
防犯タイプのスペーシアやスペーシア21など高機能真空ペアガラスを入れたり
LOW-EダブルLOW-Eガラスにし、アルゴンガスやプトンガスを入れることでガラスの断熱性が高まります。ペアガラスのアルミスペーサーを樹脂スペーサーに変える事でガラスの縁部分も断熱性が高まろります。
それだけ、結露もしずらくなります。
障子を替えると価格が上がると思うかもしれませんが、施工性等トータルで考えると決して高い商品ではありません。
|
|
現地の状況や窓の利用方法により異なりますが、高断熱ペアガラスをお薦めしております。高断熱ペアガラスは冬を基準にしたペアガラスで、日射を取り入れ室内を暖めます。冬の高熱費は夏の約3倍かかりますので、高熱費を抑え節電につながります。夏は外部でひさし・外付けブラインド・よしず等で日射調整をお薦めしています。 |
断熱窓リフォーム専門店トップへ

フリーダイヤル

光回線

  |
 


お急ぎの方は・・・・・
090-8005-8121(栗林)までお電話下さい。
|


お問い合わせ・資料請求・下見依頼はこちら |
|
窓やドアの専門店(施工例ブログ)はこちら
http://www.sglass.info
窓ショップ熊谷小島店(施行例)はこちら
http://kumagaya-kojima.madoshop.jp/
旧ブログの施行例はこちら
http://s-glass.at.webry.info
かんたん窓見積りシュミレーション
内窓リフォームの概算見積りはこちら
http://kumagaya-kojima.madoshop.jp/shop/plamadou/
かんたん玄関ドア見積りシュミレーション
リフォーム玄関ドア・引戸の概算見積もりはこちら
http://kumagaya-kojima.madoshop.jp/shop/mitsumori/
取り替えPG障子の施工例 断熱性を高めた硝子交換 埼玉県熊谷市の有限会社 齋藤硝子店
取り替えPGで窓の断熱・遮熱対策 窓硝子・サッシリフォーム専門店 熊谷市の(有)齋藤硝子店
|